top of page
  • Instagram
  • Line
  • Twitter
  • スレッド
検索

12年前の出来事

  • 執筆者の写真: もりまり
    もりまり
  • 2023年12月19日
  • 読了時間: 2分

12年前


当時の旦那との結婚生活は

それはそれはひどいものでした


それでも子どもたちだけは幸せにしなきゃと必死でしたが

幼い子どもたちには全てお見通しでした


私がセラピストや占い師になるずっと前のことです




カウンセラーの資格を持つ子どもの担任の先生に


お母さん、幸せになってください

お子さんの心は枯渇しています

まずはお母さんが幸せになってください


と面談時に言われました



いやいや


お母さんよりまず子どもでしょ??


と思いながら帰宅したことを

鮮明に覚えています




そして12年前の今頃


ずっとブログを拝見していたカウンセラーさんのところに

飛行機で向かいました


ただ会いたくての気持ちで向かいました



カウンセリングを受けるわけでも

悩みを相談するわけでもなく

ただ数日、一緒に過ごしました


でもそこで語られるのは担任の先生と同じく


自分を愛して大切にして幸せにして


の話し





みんな同じこと言うし~!!


っていうか


同じことしか言わんし!!


と思いながら帰宅




そう思いながらも心は温かくなり

頭の中とか感情は

いい意味で揺さぶられ

滞在中、毎日泣きながら過ごしたことを

思い出していました



その後も折に触れて同じ言葉を聞き

自分を愛して幸せにすることが

子どもたちや家族の幸せに繋がると聞くも

何回聞いても意味わからんし状態




でも、たとえ意味が分からなくても

今の生活から抜け出したい

自分の人生をどうにかしたい気持ちはあったので

そのために思いつくことを

できる限り必死にやりました



その結果

先生やカウンセラーさんの言う通り




幸せの無限ループ

このループは

子どもや家族だけに通じるものではなく

誰にでも繋がっていきます



現に私は

会いに行ったカウンセラーさんご夫婦を見て


幸せを言葉としてではなく

目で見て肌で感じることが出来て


前を向くきっかけや気力になったり

固く閉ざし冷たくなっていた心が

暖められたのですから


(これはカウンセラーやセラピスト、カウンセリングそのものは

何かを指示や私的をする人でも場所でもなく

カウンセリングは

悩みや困りごとがある人だけが受けるものではないと感じ

私がそういうスタンスでセッションを行う

きっかけになった体験です

このお話はまた次回に)




自分を愛して 大切にして 幸せにする



それはもしかしたら

世界中の人を温めることに

繋がるのかもしれません


とはいえ

いきなり世界中の人を温めることはできないので

とりあえず

家族や友人など身近な人をあたためられるように


自分を愛して大切にして

幸せになりましょう!!

Commentaires


セッションのご予約

​お問い合わせ

各セッションのご予約お問い合わせは 

こちらからお願いいたします

セッションのご予約時は

ご予約希望日を

第二希望以上 ご記入ください

当日・前日のご予約をご希望の場合

ご予約状況によりましては

どうしても対応できないことがございますことを

あらかじめご了承ください

また、お客様のご都合もあるかと思いますが

出来ましたら 3日後以降 のご予約ご希望のお日も

​併せてご記入いただけますと幸いです

後程ご予約の確認とその他セッションに必要な項目を

記載したメールをお送りさせていただきますので

必ずご確認ください

なお、返信が無い場合は何らかの不具合が考えられます

​お手数ですが再度こちらのフォームから送信ください

セラピスト・占い師 もりまり

完全予約制 個人カウンセリング/占い セッション

住所:名古屋市中川区

ご予約後に詳細をお知らせします

​不定休

ありがとうございました ご予約の方は返信メールを必ずご確認ください

bottom of page